500件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-13 令和 5年第2回定例会(第3号 3月13日)

なお、各地区の支援という観点からはさきの12月定例会にて成川議員から提案を受けております集落支援員制度の活用につきましても現在調査、研究を行っているところでございます。  以上でございます。                〔6番 古川和幸挙手〕 ○議長中村裕一君) 6番、古川和幸君。                

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

厚生労働省指針では、センター長統括支援員その他の専門職員配置が必要であると考えられますが、現段階での構想人員数をどれぐらい見込んでおいでになるのか伺います。              〔市民福祉部長 霜野好真君挙手〕 ○議長中村裕一君) 霜野部長。              〔市民福祉部長 霜野好真君起立〕 ○市民福祉部長霜野好真君) はい、お答えいたします。

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

おむすびくらぶでは、婚活サポートする支援員等を対象にした研修会を定期的に開催し、県内他自治体の活動状況やノウハウの共有を行っており、そうした支援員活動により、会員に寄り添ったサポートが実現しているとのことです。  一方で、周知不足による潜在的な対象者の把握が十分にできていないという課題もあります。

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

昨年度1年間、ICT支援員として市内の小学校に勤務して、タブレットパソコン導入から活用までを現場で体験したことや、小学生の子供を育てている保護者として感じてきたことなどを踏まえて質問いたします。  昨年10月に開かれた女性議会の場において、質問して答弁いただきました内容も踏まえております。  

射水市議会 2022-12-13 12月13日-04号

福祉保健部長小見光子君) サポートプランにつきましては、それぞれのお子さんの状況に応じた形で特に支援が必要な方につきましては、現在も子育て支援課におきまして母子・父子自立支援員家庭児童相談員などが計画的に対応をしているところでございます。この後、児童福祉法の改正により、こども家庭センターなどの設置も考えていくことになっておりますので、その中で体系的に整備をしてまいりたいと考えております。 

黒部市議会 2022-12-12 令和 4年第7回定例会(第2号12月12日)

次に、2年前当時も放課後児童支援員不足が最も大きな課題に挙げられていましたが、2点目として、各クラブ支援員処遇改善資格取得研修履修等により、支援員不足が解消されたのかどうかを伺います。  また、市として改善資格取得に向けた環境づくりをいかに進められたのか、併せて伺います。  次に、小学校夏期休業時の支援員不足が顕著であるとお聞きします。

黒部市議会 2022-12-02 令和 4年第7回定例会(第1号12月 2日)

(2)2年前当時も放課後児童支援員不足が最も大きな課題に挙げられていたが、各      クラブ支援員処遇改善資格取得研修履修等により支援員不足は解消され      たのか伺う。また、市として改善資格取得に向けた環境づくりをいかに進め      られたのか合わせて伺う。   (3)小学校夏期休業時の支援員不足が顕著であると聞く。

高岡市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 索引

2) 支援員確保のためには働きやすい環境づくりが必要と考えるが、見解は。   (2) 放課後等デイサービスについて    1) 過去5年間の事業所数及び利用者数推移課題は。    2) 預けている放課後等デイサービスで問題や不安があり、事業所で解決されない場     合の相談先は。    3) 放課後等デイサービスの質の向上のために研修会を実施しては。   

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第2号) 本文

町教育委員会といたしましては、現在学校以外の場所に設置しております適応指導教室で不登校児童生徒を受け入れ、当該教室支援員学校スクールカウンセラーなどが連携し、心のケアを行いながら学力の維持・向上自己肯定感等を高め、不登校解消につなげてまいりたいと考えております。  続きまして、(2)点目給食費無償化を目指すべきではないかについてお答えいたします。  

高岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

また、ICT活用した学習活動を推進するため、ICT支援員配置しております。  これらの取組によりまして、児童生徒は高速のネットワーク環境動画視聴資料検索などの機能を生かした学習活動を快適に行うことができ、また、学習専用端末を持ち帰り、オンライン授業や自宅での課題学習に取り組むことが可能となっております。  

黒部市議会 2022-06-14 令和 4年第3回定例会(第3号 6月14日)

教員負担軽減のためのICT支援員やスクールサポートスタッフが配置されていますが、本市状況について伺います。  次に、KUROBE型地域部活動についてです。昨日の古川議員の質問と重なる部分があるかと思いますが、改めて質問させていただきます。  3番、令和3年度より、KUROBE型地域部活動として実践研究がされており、今年度で2年目を迎えました。

高岡市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日目) 本文

冒頭述べました文部科学省整備計画には、そういった部分ICT支援員配置して対応するようにとうたわれていました。本市での取りかかりはいかがだったでしょうか。改めて、ICT支援員配置した目的とその成果についてお伺いします。  多くの学校では、授業以外に、本を開き、読書の時間を設けて、子供たちに活字に触れ合う時間を確保する指導がなされているようであります。

高岡市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日目) 本文

例えばスタディ・メイトICT支援員、先ほどもあった部活動指導員などです。  これらの方の近年の配置状況と今後の増員予定をお聞きします。  次に、図書室学校司書配置についてです。  本は、テレビやネットにはない豊かな想像力と深い思考力などを養うことができるすばらしいものだと私は思います。

高岡市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 索引

(4) 「スタディ・メイト」「ICT支援員」「部活動指導員」などの近年の配置状況と    今後の増員予定は。   (5) 司書は、兼務ではなく全て専任にすべきでは。   (6) 熱中症防止等観点から、児童生徒状況に応じてマスクを外すべきと考えるが、    どのように指導をしているのか。   (7) 不登校児童生徒数の過去5年間の推移は。